吉田栄作 & レイヤマダ Special Live in SHIMANE 縁(えにし)
8/30、8/31の両日島根県立美術館ホールにて開催された、「吉田栄作&レイヤマダSpecial Live in SHIMANE 縁(えにし)」に行ってきました。
お二人を簡単に紹介しますと…
吉田栄作さんは、ドラマにもよく出演されていらっしゃったので、ご存じの方が多いと思います。島根県とは朝の連続テレビ小説「だんだん」のヒロイン、マナカナの父親役のしじみ漁師役としての出演をきっかけに縁が深まり、島根県ふるさと親善大使「遣唐使」に就任していただいています。
レイヤマダさんは、2017年に島根県での活動が評価され、島根県ふるさと親善大使「遣唐使」および松江市観光大使に就任しています。美保神社(松江市)での奉納コンサートで書き下ろした、人と人とのご縁をテーマにした「えにしのうた」が「縁結びの日」の公式ソングに選定され、シングルカットという、島根にゆかりのあるお二人のジョイントライブでした。
1日目の金曜は、吉田栄作さんが1St、レイヤマダさんが2ndでアンコールを二人で歌うという構成。2日目はその逆になりました。
レイヤマダさんのセトリはこちら。(2日目、1日目も曲は同じで順番が違っていました)
1.森のワルツ
2.神の雫
3.エイサー節
4.命(さくら)の頃
5.えにしのうた
6.Uh la la
7.二人のヨコハマ
8.潮騒
9.大地のうた(未発表曲)
10安心のバラッド
吉田栄作さんの曲は、Runners High、心の旅 等々 (ファンの方は御免なさい)
アンコールは吉田栄作さんの歌を二人でデュエットとでした。
6/30の松江テルサでのジルデコとのライブでは、演奏がPianoだけだったので、激しい曲は無かったのですが、今回はギターやドラム(カホンでしたが)が入り、躍動感のある歌も聴け、とても感動しました。
レイちゃんのCDを通勤時にヘビロテしてたので、歌詞まで覚えてしまっている自分がつい一緒に歌ってしまってます(笑)
感情がいっぱい詰まったレイちゃんの歌を聴いていると、こちらまで感情移入してしまうほどです。本当に素敵なライブでした。
吉田栄作さんは、若い頃作った歌や、今回音楽デビュー30年だそうで、記念に出すアルバムの曲を披露されました。(^-^;
「阿木燿子トリビュートライブ レイヤマダが歌う阿木燿子の世界」またやってくれないかなあ。週末だったら何とかして行くんですけど…(^^♪
両日ともサインを貰って、2日目はツーショットを撮らせていただきました。
吉田栄作&レイヤマダSpecial Live【縁】in SHIMANE
2019年8月30日(金)31日(土)2DAYS
会場:島根県立美術館ホール(170席限定)
日時:2019年8月30日(金)開場18:00・開演18:30
8月31日(土)開場16:30・開演17:00