ジルデコ9Relaese Tour in 大阪
最近ライブの為に遠征というと、ジルデコがかなりウェイトを占めております。(笑)
前回のアルバムから一年も経たず、「ジルデコ9~GENERATE THE TIMES ~」リリースツアーが始まっています。(^.^)
西日本でのライブと言うと、福岡と大阪です。と言うことは、大阪行かなきゃ!です。(笑)
と言う訳で、大阪に行って来ました。(^.^)
3/9(土)
先週、先々週とドライブが続いたので、今回は高速バスで行ってきました。
自分の車で行った方が荷物はたくさん積めるし、時間に制限されないのでいいんですが、一人ですとETC料金だけで、高速バスの料金を賄う事が出来ちゃうもので、今回はリーズナブルな遠征にしようとバスで向かいました。
最終的には買い物で散財しちゃうんですけどね。(^-^;
7:15AM出雲市駅発の高速バスに乗車。この時間に乗るのは結構早起きしなきゃいけません。
途中2か所で小休止して、大阪三番街に12:52に到着。やはりバスは時間がかかりますね、5時間以上掛かりました。
梅田から今夜の宿の「東横イン淀屋橋駅南」にスーツケースを預け、難波に向かいます。
大阪の地下鉄のホームは天井が高くて素敵ですね。(^^) これは淀屋橋駅です。
今夜のライブ会場は初めてだったので、下見を兼ねて行ってみました。
御堂筋線でなんば駅まで行き、なんばウォークを進み、かなり歩きます。ここの出口が一番近いようです。
高速道路高架の下を歩いていくと、フラミンゴのフラッグが見えてきました。外観を見ると素敵なライブハウスです。今夜が楽しみです。
難波から梅田に戻り、TOWER RECORDSでCDを物色したり阪神百貨店、阪急百貨店をウロウロしてホテルに戻ったのが17:00。
地下鉄の御堂筋線の北のほうで、線路から煙が出たとかで上下一時運行をストップしていたので、遅くなってしまいました。
開場が17:30だったので、慌ててライブ会場に向かいました。
ライブハウスは、中もお洒落な空間でした。
ちょっと来るのが遅くなりましたが、遠方から来られていたジル友の方に席が空いてるのを教えて頂き、ステージ間近の席に座ることが出来ました。感謝です!(^o^) ジル友の皆さんとご挨拶して、生ビールとサラダ。
5分遅れでライブが始まりました。このライブハウスは音響が良くて、トワダさんのドラムも冴え渡ってます。
chihiRoさんのボーカルもノリノリで、昨日名古屋でライブしてきたとは思えないほど元気です。(^-^;
久保田さんは花粉症を発症していて、鼻水との闘いながらの演奏でしたが、素晴らしい指裁きでした。
ライブが終わる頃になって、急に薬が効いて良くなったみたいでした。(笑)
平石さんのベースが渋い!(>_<)
今回はノンストップで突っ走ります!あっという間にアンコール。
NEWアルバム全曲と、これまでのオリジナル曲で堪能させていただきました。
それぞれの曲が楽しかったり、歌詞に胸を打たれたり、今回も素敵なアルバムに仕上がっていました。
ライブ前にCDを購入、毎日通勤途中にヘビロテしてましたが、ライブはやはり感動しますね!
これだからライブ通いはやめられません。(^o^) ライブ後にChihiRoさんにサインを貰い、記念撮影(^-^; 楽しいライブでした。
ライブの後、ジル友さんと二人で串揚げ屋さんで打ち上げ。
閉店まじかで1時間もいませんでしたが、やはり大阪に来たら串揚げは食べなきゃ!です。(^.^) とても美味しゅうございました。
【ジルデコ9Relaese Tour in 大阪】
■開催日:2019年3月9日(土)
■会場:[大阪]Flamingo the Arusha
ライブレストラン "フラミンゴ ジ アルーシャ"Live Restaurant "Flamingo the Arusha"
■所在地:〒556-0022 大阪市浪速区桜川1-7-27 TEL 06-6567-4949
■時間:開場 / 17:30 開演 / 18:30
■出演:JiLL-Decoy association(Band Set)
Support Musician:Takuto Kudou(Pf)、Katsumi Hiraishi(Ba)
3/10(日)
今回は1泊2日なので、慌ただしいです。
ホテルをチェックアウトして、荷物を駅のコインロッカーに預け、阪急百貨店に出かけました。開店を待つ人が凄いです。
10:00開店と同時に入店し、地下食料品売り場へ。いつもは行列に並ぶ気になれずあきらめていたお菓子をゲットし、紳士服売り場へ。
春らしい素敵なシャツとカーディガンを購入。
その後、阪急メンズ大阪がリニューアルしたと聞いて行ってみました。
店を出る時には、コーチのバッグを持っていました。(^-^; リーズナブルなライブ参戦にしようと思ったのに、結局いつもと同じです。(笑)
お昼は、百貨店の12階の回転寿司屋で。 回転寿司も侮れません!なかなか美味しかったです。(^.^)
15:00ジャストに出発する高速バスで出雲に向かいました。20:32PMに出雲市に到着。
駅前パーキングに車を入れていたのですが、1万円札が使えなくて駅に戻り、セブンイレブンでお金をくずして、無事に21:10に帰宅しました。
おしまい。